東日本興業株式会社
2026年採用情報

採用情報

受験者からのQ&A

受験者からのQ&A

会社の経営理念を
教えてください。
「変革と挑戦により、お客さまに喜ばれる価値を創造し続け、社会の発展に貢献すること」です。これからも、多様化が進むお客さまのニーズを的確にとらえ、豊かさの最大化に向けて変革に挑戦し、それぞれに合ったサービスを提供していくことで、さらなる信頼をいただけるよう努めます。
会社の主な事業内容を
教えてください。
私達の仕事は「不動産事業」「リース事業」「保険事業」「貸ホール事業」の4つに分かれています。多彩な事業展開を通じ、人とともに地域とともに歩み、社会に貢献していくことを目的としています。
応募方法について
教えてください。
マイナビからエントリーをお願いします。エントリー後、マイナビ上で必要書類提出等のご案内を差し上げます。必要書類は全てマイナビの「My CareerBox」へ登録していただきます。また、インターンシップや各種説明会についてもマイナビ上にて申込願います。
採用プロセスを
教えてください。

①マイナビからエントリー

②マイナビの「My CareerBox」に必要書類の登録

③2種類の適性検査受検(WEB受検)

④書類選考

⑤一次グループ面談

⑥二次グループ面談(面談前に筆記適性診断)

⑦内々定通知

面接で重視される
ポイントを教えてください。
コミュニケーション能力や人間性の他に、当社に入社していただいた後、様々な仕事に対し、チャレンジ精神を持って取り組んでいただけるかを重視いたします。
新入社員の研修内容について
教えてください。
配属部署でのOJTが基本となりますが、東北電力グループの新入社員を対象とした「新入社員研修」への参加や部署毎に開催する独自の教育を受講いただきます。また、新入社員だけでなく各階層向けの研修を毎年実施しており、入社後も成長していただける環境を整えております。
福利厚生には
どのようなものがありますか?
育児休職制度(産後パパ育休含む)、育児支援勤務制度(時短)、リフレッシュ休暇、福利厚生倶楽部(飲食店やレジャー施設等でサービスを受けられるサービス)、借り上げ社宅制度など、従業員の働きやすさに繋がる各種福利厚生制度を取り揃えております。
入社にあたり
必須の資格はありますか。
入社前にあたっての必須の資格はございません。ですが、業務で車を運転する可能性がございますので、「普通自動車運転免許」を取得していただくのが望ましいです。
勤務時間について
教えてください。
勤務時間は、8:40~17:20、内12:00~13:00が昼休みとなります。15:00には体操・リフレッシュタイムを設けておりメリハリをつけて働いています。
年間休日数を
教えてください。
126日です。土日祝、年末年始、特別休暇(春季1日、夏季3日)
上記以外にも、特別休暇として勤続慰労休暇、結婚休暇、産前産後休暇、転居休暇、子の看護休暇、介護休暇、傷病休暇など様々な休暇を利用できます。
有給休暇の
付与日数を教えてください。
入社年度は、年間15日、翌年度から年間20日が付与されます。
有給休暇は、全日休・午前休・午後休・時間休(1時間単位)と様々な方法で取得できます。
異動の頻度は
どのくらいですか。
平均すると3年~5年で異動がございます。
本店内で他部署への異動は
ありますか?
当社は「不動産事業」「リース事業」「保険事業」「貸ホール事業」の4つに分かれており、他部署への異動もございます。様々な事業を経験することで新しい視点が身に着いたり知識の幅が広がることで従業員の成長に繋がっています。
県外の営業所への
転勤はありますか?
当社は、東北6県+新潟の県庁所在地に一箇所ずつ営業所を構えております。異動により県外へ赴任する可能性もございます。
最初の配属先は
どこになりますか。
最初の配属は、ご本人の希望と会社の状況を検討のうえ、本店などに配属となります。なお、各部署の適正人数の観点から必ず希望部署に配属されるとは限りません。
仕事の悩みや異動希望等を
上司に伝える機会はありますか。
年2回、上司と対話する機会(ふれあいトーク制度)がございます。仕事の目標達成度、抱えている悩み、異動希望など様々な内容を上司と共有し、よりよい職場環境を構築しています。もちろん、普段から上司や先輩へ気軽に相談できる環境も整っています。
社員同士の
交流イベントはありますか。
芋煮会や各種愛好会(野球、フットサル、スキー・スノーボード等)など部署を超えた交流の機会があります。もちろん参加を強制するものではございません。
どのような服装で
勤務していますか。
お客さま対応等を念頭にTPOに合わせ、スーツスタイルからビジネスカジュアルまで、業務内容に相応しい最適な服装を自由に選択できるようにしております。※技術職は作業着を着用する機会もございます。
借り上げ社宅制度とは
どんな制度ですか。
不動産業者から当社が物件を借り入れて、従業員に貸し出す制度です。家賃の一部を会社側が負担するので、従業員の方は低価格で住居を確保することができます。また、お住まいになる物件は従業員の方が自由に選択できます。
通勤費は
支給されますか。
徒歩での通勤距離が片道2km以上であれば、ご自宅から勤務場所までの交通費が全額支給されます(公共交通機関の料金)。
メンター制度とは
なんですか。
入社1年目の従業員に対し、個別に任命された他部署の先輩社員が相談に乗ってくれる制度です。毎月1回業務時間中に会社外(飲食店等)で実施します。年齢が近いことおよび他部署の先輩社員なので仕事に関することやプライベートなことまで気軽に相談できます。